院長紹介
院長
青木 隆典(あおき たかのり)
ご挨拶
「ホワイトエッセンスのホワイトニングやクリーニングによって、お越し頂いたすべての方に笑顔でお帰り頂く」こと、これが当院の目標です。
そのためには、お客様がどんなことにお悩みで、どんな歯の色をお求めなのかなどを詳しく知らなければいけません。
なので、当院では丁寧にカウセリングを行い、お客様自身の言葉でお悩みをお話し頂くようにしています。決してこちらが一方的に話をしたり、施術をすすめたりはしません。お客様に寄り添いながら、カウセリングを進めて参ります。
そして現在、当院のホワイトニングを受けられる方の多くが20~40代の女性ですが、私はそれ以降の年代の方、例えば50~60代の方にも是非ホワイトニングを受けて頂きたいと思っています。
そうした方の中には、昔ホワイトニングを受けられて「痛かった」「歯にしみた」「思ったよりも白くならなかった」などの経験をされている方もいるかもしれませんが、今のホワイトニング、特に当院が提供する「ホワイトエッセンスのホワイトニング」であれば、そうしたご不満を感じることなく、きっとご満足頂けると自負しています。
「ホワイトエッセンスのホワイトニング」は以前のホワイトニングとは比較にならないほどクオリティや安全性が高く、それでいて施術時間が短く、料金もリーズナブルです。是非一度当院へご連絡頂き、気軽にカウンセリングを受けて頂ければと思います。
経歴
1986年 | 智辯学園和歌山中学・高等学校 |
1992年 | 朝日大学歯学部卒業 |
1997年 | 青木歯科医院開業 |
2013年 | 青木歯科医院リニューアルオープン |
2014年 | ホワイトエッセンス岩出店オープン |
所属学会
- NPO法人日本咬合学会(JAO)会員 副理事長・認定医・指導医・専門医
- 床矯正研究会 会員
- 大阪口腔インプラント研究会 会員
- 日本歯科医師会 会員
- 和歌山県歯科医師会 会員
医院概要
医院名 | 青木歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒649-6246 和歌山県岩出市吉田257-1 |
TEL | 0120-11-55-99/0736-61-0889 |
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※休診日:土曜午後・日曜・祝日
アクセス
JR阪和線「紀伊駅」からタクシーで10分
和歌山バス「山村停留所」から徒歩5分
駐車場:約10台
医院紹介
外観
当院の外観です。1階部分は約10台分の駐車場となっています。
受付
診療に関することやご予約のことなど、何かご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ホワイトエッセンス専用ルーム
ホワイトエッセンス専用の個室です。ラグジュアリーな空間で五感を癒されながら施術を受けて頂くことができます。
個室
当院では患者様のプライバシーに配慮して、個室の診療室もご用意しています。他の患者様の目を気にすることなく、診療に専念して頂くことができます。
ユニット
幅広い年代の方に対応するために、2パターンの診療用ユニットをご用意しています。足を伸ばし、リラックスした状態で診療を受けて頂くことができます。
設備紹介
セレックMCX/セレックAC
コンピュータによって、セラミック製の詰め物・被せ物を設計・作製するCAD/CAMシステムです。
従来の方法よりも費用を抑えたり、作製にかかる期間を短縮させたりすることが可能となります。
CT(デジタル3Dレントゲン)
お口の中の状態を、3次元画像で立体的に確認することができる機器です。
スピーディに検査結果が得られるほか、従来のレントゲンよりも被ばく線量を格段に押さえることができるなどの特徴があります。
マイクロスコープ
歯科用マイクロスコープによって、肉眼の20倍にまで拡大することができるため、より精密かつ安全な治療を行うことが可能となります。
シェードチェック
詰め物・被せ物などの色調を、正確に測定するための機器です。
診療室の明暗や個人の感覚に左右されることなく、客観的に色調を測定することができます。